本記事では、豊潤サジーは臭いのかについて、実際に愛飲している私が本音を暴露します。
先に結論を言うと、豊潤サジーのニオイは中々強烈で、9割の人は「うっ、、、」と嫌な顔をすると思います。

というわけで、豊潤サジーの臭いについて、さらに詳しく知りたい方は、このまま続きに目を通しておきましょう。
\医師も注目のオールインワンドリンク/
豊潤サジーの公式サイトはこちら
豊潤サジーは臭い?実際に嗅いでみました!
早速、豊潤サジーのニオイを嗅いでみました。
色味から、柑橘系の爽やかな香りを想像していたのですが、シンプルに臭いです。笑
なんて言うんですかね、生臭いとか吐き気がする臭いではなくて、車酔いしそうな臭いなんですよね。。
渋いというか、スパイスの香りというか、とにかくフルーツのような新鮮さはないです。

私は味も臭いもあまり好きじゃなかったのですが、飲んでみたら意外と美味しいという方もいるので、ニオイで断念しないようにしましょう。
豊潤サジーが臭いのはなぜ?4つの理由を紹介します!
この章では豊潤サジーが臭いのはなぜなのか、4つの理由を紹介していきます。
結論、下記の通りです。
- 理由①:テルペノイドの影響
- 理由②:フェニルプロパノイドの影響
- 理由③:オルガノ硫黄化合物の影響
- 理由④:アミノ酸の影響
豊潤サジーには200種類以上の栄養素が含まれているのですが、その中でニオイの原因となる成分が入っているんですよね。
1ずつ確認していきましょう!
理由①:テルペノイドの影響
サジーが臭い理由の1つ目は、テルペノイドの影響です。
サジーにはテルペノイドと呼ばれる化合物が含まれているのですが、これが独特の香りの原因に。
他の果実でいうと、リモネンは柑橘系の香りを、リナロールはフローラルな香りを持っていますが、サジーはそんな可愛い感じではありません。
理由②:フェニルプロパノイドの影響
サジーが臭い理由2つ目は、フェニルプロパノイドの影響です。
サジーにはフェニルプロパノイドと呼ばれる化合物も含まれています。
これらの化合物は、香りの形成に関与しており、例えば、カフェイン酸やシナピン酸などもフェニルプロパノイドの一部です。
理由③:オルガノ硫黄化合物の影響
3つ目の理由は、オルガノ硫黄化合物の影響です。
サジーにはオルガノ硫黄化合物も含まれており、これらは強い香りを持つことがあります。
他の成分と混ざり合うことで、ザジー固有の「うぅっ、、」とするニオイを作っているんですね。
理由④:アミノ酸の影響
サジーが臭い理由の4つ目は、アミノ酸の影響ですね。
サジーはアミノ酸を豊富に含んでいるのですが、アミノ酸は果実の香りや味にまで影響を与えることが分かっています。
例えば、プロリンやバリンなどのアミノ酸がサジーベリーに含まれており、これらが香りに寄与するんですね。
鼻をツンッと刺すニオイは、アミノ酸が関わっているかもしれません。
豊潤サジーは臭いという声を集めました!
おれの豊潤サジー
カブトムシの臭いするんやけど大丈夫かな
明日の朝運ゲーが始まる— すー (@saronia__) April 13, 2023
豊潤サジー買ってみたけど臭いも味も独特だわ
— こなた*育児垢 (@chomo_ncm) January 20, 2022
今日から豊潤サジーを飲み始めた。
鉄サプリは毎晩飲んでるけど
サジーが合えば切り替えたいなぁと。酸っぱいのは好きな方だから
全然大丈夫だったけど
独特の臭いがかなり苦手😅
炭酸水で割って一気飲みしたwオススメが
オレンジジュース割りの意味納得😆続くかなぁ、、、
— Latte★ (@BagelLatte) October 4, 2020
豊潤サジーお試し届いたんだけど栄養たっぷりって聞いた息子やんが先に水で薄めて飲んだら「ぐぇー」ってなってた
残したの代わりに飲んだらプルーンの独特の臭いとか風味的に近いものがあって「なるほどこりゃ好き嫌い出るわな」って味だった(プルーンは入ってないよ)— いしだあこ (@acoishida) September 12, 2021
豊潤サジーが届いた。
臭いは、、、クセがある。
これ、原液で飲めないかも…
と、オレンジジュースで割って氷入れて飲んだら、美味しい!!^ ^
今日は、まず30ml。
午後、ダルダルの身体がどう変化するか楽しみ^ ^
毎日飲みます♪頑張ります♪#豊潤サジー#鉄分不足#初めての豊潤サジー— jun25💟 (@ssj___sty) July 1, 2021
豊潤サジーは臭いという声を集めてみました。
味はたまに美味しいと感じる方はいますが、ニオイは満場一致で臭いとのこと。
どうしてもキツイ人は、鼻をつまんで一気飲みですね。
豊潤サジーは臭くないという声を集めました!
サジー最初飲んだ時めちゃくちゃ臭いと思ったけど1日で慣れた。
— ゆうたす (@ksychannn) July 29, 2021
初めて豊潤サジーのニオイを嗅いだ人はビックリしますが、意外と慣れるんですよね。
最初のインパクトはすごいのですが、そこで諦めないようにしてください!
豊潤サジーは臭いのかまとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、豊潤サジーの臭いについて解説してきました。
結論、豊潤サジーのニオイは何とも言えない独特の臭さがあります。
ただし、1週間も飲んでいればだんだん慣れてきますし、ちょっと我慢すれば全然継続できるレベルですね。

本記事が少しでも皆様のお役に立ちましたら幸いです。
\医師も注目のオールインワンドリンク/
豊潤サジーの公式サイトはこちら